婚活で狙うべきは「イケメン男子」より「普通男子」
彼は、年収は高いから、生活に困らないかもしれないけど、交際するにはルックスが・・・。
ダサいし、暗い感じだし、友達にも両親にも紹介しにくい・・・
そう思ってしまう女子は、婚活では意外に多いのではないでしょうか?
婚活で要注意なのは、「一般的恋愛」と「結婚向け恋愛」を分けることが大切です。
■女子が気になる事例
一般的恋愛 :フィーリング、ルックス、面白い
結婚向け恋愛 :年収、学歴、職業、ルックス、性格、先方の家族
「一般的恋愛」と「結婚向け恋愛」の大きな違いは、「収入」と「先方の家族」で、突き詰めれば、「長く交際するため」ということです。
そう考えると、希望内容に優先順位をつける必要があり、「長く交際できる」となると、どうしても「収入」・「性格」が順位が上がりがちです。
では、どんな男性をどのように選べばいいのか?ということを考えていきましょう。
ちなみに婚活で知り合う男子には、3パターンいます。
男子グループA:モテ男子 出現率10%
男子グループB:普通男子 出現率40%
男子グループC:非モテ男子 出現率50%
皆さんが狙うのは、当然男子グループAのモテ男子でしょう。
しかし、モテ男子は、なかなか出現しません。理由は、出会えば、デートに発展しますし、すぐに結婚してしまうからです。
逆に、非モテ男子は、ほぼ相手と結ばれることはないため、ずっとい続けますので、婚活を諦めるまで増加し続けます。
筆者がおススメする解決方法があります。
それは男子グループBの普通男子を「変身」させてしまうことです。
グループA:モテ男子
すでに磨かれていて、「伸びしろ」はなく、競争が激しく、「知り合うこと」も「デートすること」も簡単ではありません。
グループB:普通男子
「伸びしろ」がありますし、競争率が高くなく、「知り合うこと」が容易で、「デートすること」も容易です。
グループC:非モテ男子
論外。もう当たったら、時間の無駄を減らし、早く帰ることを考えましょう。
婚活で大切なことを改めて考える
皆さんが、婚活での目的は何でしょう?
シンプルに考えたら、それは「結婚」です。
婚活で一番気を付けなければならないことは何でしょう?
答えは、「時間」です。
この「時間」が一番重くのしかかります。理由は、誕生日が来る度に、男性女性に関わらず、「検索されなくなる」、「参加できるパーティの減少」が起きるからです。
また、違う視点で考えると、異性の希望条件の優先順位をつけずに、ずっと待っていても、なかなか出会えませんし、どんどん自分の出会う確率が減っていきます。そして、婚活で、時間をかければ、始めは「出会いが楽しい」と思えてますが、半年もすれば、誰しもが「マンネリ化」と「疲れ」を感じます。
優先順位の希望条件を絞る X 出会える回数を増やす = 結婚
上記方程式が婚活の重要な式です。
出会える回数が多いのは、「普通男子」のため、一番狙うターゲット層になります。
普通男子には、「そらないわー」とか、「イマイチ」と感じることも多いでしょう。
当然誰しもが完成されているわけではありません。
また、普通男子の問題点は、「デート慣れしていないことが多い」ことです。
そのため、デートの度に、「彼の改造計画」を一緒に考えるといいと思います
■外見: 「暗い印象」⇒「明るい印象」
1.伸びていた髪を整える
2.眼鏡をコンタクトにする
■内面 「退屈な男子」⇒「一緒に趣味を楽しめる男子」
1.おいしいレストランを「一緒に」調べていく
2.大人の趣味を見つける(映画〜芸術鑑賞)をする
3.
なぜこんなことを男子たる筆者が進めるのか?というと、筆者が婚活でしんどかったのは、「女子をエスコートすること」だったりします。
筆者は、仕事で接待をしていたので、店をしっていますし、デート慣れもしていましたので、最初の婚活は楽しめましたが、交際後からは実は、いくところのレパートリーがなくなると、非常に困りました。
一般的男子は、はじめからレパートリーもなく、デート先にどこにいこうか非常に悩み、その時点で婚活が面倒になってしまったり、女性も男子を退屈に思い、出会いに繋がらないということが起きやすいと思います。
結婚後に大切なことは、「思いやり」と「優しさ」と、ちょっとの「お金」だと思いますが、交際の前の「知り合った時」で、交際の8割は失敗している人が多いと思います。「本当に結婚したい」と思うならば、男子の成長を待って、エスコートして成長してもらってから、一緒にデートしてみてはどうかな?と思います。
男子は、最初とまどっているかもしれませんが、一緒の居心地がいいと思うと、少しずつ頑張ってくれるお思います。